

水子供養
幸せになるための水子供養
〜吉祥院は心の菩提寺として、あなたを応援します〜

誰にも言えずにお悩みではありませんか
-
いつまでも気持ちの整理がつかず、毎日がつらい
-
供養の方法がわからず年数が経ってしまった
-
お寺に行くことが出来ない
-
家族や親戚に知られたくない
-
水子供養は匿名でしたい
流産、死産・中絶、堕胎などで、この世に生まれる事もなく流された命。
やむを得ない事情があったにせよ、生まれて来る事のできなかった水子のこの世への想いはいかばかりでしょう。
今からでも遅くはありません。
水子供養を通して「あなたの心」を伝えることで、
「母の心」も癒されることでしょう。
来院できない方はご自宅で
遠方・多忙・事情があって来院できない方はご自宅で
受付完了後、法要日時をお知らせ致します。
同日同時刻になりましたら願主に代わり当院がご供養致します。
ご自宅もしくは、静かな場所で合掌ご祈念下さい。
当院にて、責任を持って懇ろにご供養を致しますのでご安心下さい。


札幌にお越しの際は
札幌にお越しの折はお寺に足をお運び頂けましたなら水子も喜んで下さいます。
是非、わが子の位牌に会いに来て下さい。
ご用意いただくもの
-
お供え物(お花・お菓子)等はご自由にお持ち下さい
-
赤ちゃんのエコー写真などがございましたらお持ち下さい
-
お遺骨がある場合はお持ち下さい
お申し込み方法
-
メールによるお申し込み
-
現金書留によるお申し込み
-
お電話によるお申し込み
〇9時〜19時まで、年休無休で供養致します
〇所要時間は15〜20分程度です
〈遠方、多忙、事情があって来院できない方の為に〉
-
メールによる水子供養申し込み
-
現金書留による水子供養申し込み
受付完了後、法要日時をお知らせ致します
同日同時刻になりましたら願主に代わり当院がご供養致します
ご自宅もしくは、静かな場所で合掌ご祈念下さい
当院にて、責任を持って懇ろにご供養を致しますのでご安心下さい
水子供養の費用について
水子供養
当院での水子供養が初めての方
10,000円
(戒名授与)
水子供養が2回目以降の方
3,000円
(読経・戒名読み上げ)
永代供養をご希望の方
58,000円
3霊まで
(位牌・開眼・永代 料含)
5霊まで
98,000円
(位牌・開眼・永代料含)
※毎年8月に灯明料(500円×12ヶ月)のご協力をお願いしております
※塔婆供養は別途1,000円が必要です
※初回のみ
(3霊以上は1霊につき別途3,000円が加算されます)
水子納骨永代供養
合祀納骨
58,000円
(将来の遺骨の移動は出来ません)
(戒名授与、廻向之証、納骨証明書発行)
※水子さま1人、過去帳記載料込みの金額です。
合祀個別納骨
126,000円
(将来の遺骨の移動は出来ません)
(戒名授与、廻向之証、納骨証明書発行)
※水子さま1人、過去帳記載料込みの金額です。